名称 | 消費 | 効果 | 習得Lv |
ありがとう | 1 | 「いれもの」の愛を解放(最大値の20%) | 2 |
ありがとうっ! | 3 | 「いれもの」の愛を解放(最大値の50%) | 20 |
超ありがとうっ! | 10 | 「いれもの」の愛を解放(全) | 37 |
好き! | 10 | しゅくふく効果(通常の2倍) | 3 |
大好き! | 20 | しゅくふく効果(通常の3倍) | 30 |
超大好き! | 40 | しゅくふく効果(通常の4倍) | 40 |
大丈夫だよ | 10 | 相手の精神を減らす(相手の精神最大値30%) | 16 |
まかせて! | 0 | 相手の精神を減らして吸収(相手の精神現在値20%) | 22 |
伝わって! | 全 | 全精神を愛に変えて伝える | 25 |
すごいね! | 20 | 相手の「いれもの」の空容量の10%の愛を伝える | 13 |
その調子! | 25 | 相手の「せいしん」現在値の20%の愛を伝える | 32 |
こちらこそ! | 10 | 次のターンの相手の「しゅくふく」を跳ね返す | 10 |
受け取って! | 50 | 「いれもの」にたまっている愛を相手に渡す(2倍) | 35 |
おやすみ | 15 | 相手に睡眠効果(5手持続) | 27 |
しーっ | 10 | 相手を「しゅくふく」以外の特殊行動ができない状態にする(10手持続) | 5 |
待って | 15 | マップ上のシンボル停止(自キャラが20歩移動するまで) | 7 |
ありがとう系の「いのり」と「アイテム」の違い
アイテムの「ありがとうカード」系では解放量は固定値です(レベルに関係なく同じ)。
一方、いのりでの解放量はその時点の最大値に対するパーセント値です(レベルに応じて変化)。
状態異常の持続時間
状態異常の持続時間は「手数」です。
例えば自分と相手がそれぞれ1回ずつ行動したら、合計2手です
(使った瞬間からカウントされるので、画面上の数字では1つ少ないように見えます)。
同じ効果の重ねがけ(持続時間の追加)はできません。
効果が切れてから再度かける必要があります。
異なる効果であれば重ねがけ可能です。